StudioSaki.netへようこそ
StudioSaki.netへお来し頂きどうもありがとうございます。
ここはロードバイクに関する情報、生活を豊かにする情報、かわいいイラスト、GIF、アニメ、LINEスタンプ、Twitter記事用GIFアニメ、似顔絵、景色、セクシー、のおもしろ画像とWEB素材を著作権フリーで提供するギャラリー・ブログです。多くのものが無料(フリー)でダウンロードできます。
トランプさんへのリンク / ブッシュさんへのリンク / ラムズフェルドさんへのリンク / 麻生さんへのリンク
最近はダウンロードページがとても多くなってしまいましたので、まずは簡単にコンテンツの概要を紹介します。より詳しくは別のページで説明します。StudioSaki.netについてはこちらで説明します。
もくじ
- ESSAY~ロードバイク、セレクトグッズ、シネマ、ノベル、ヘルス・ケア、クルーズ
- GIFアニメ・イラスト
- LINEスタンプ
- 時事LINEスタンプ、Twitter投稿用GIFアニメ
- 似顔絵イラスト
- StudioSaki.netとは
1. ESSAY
ここでは生活を豊かにする情報の、ロードバイク、セレクトグッズ、シネマ、ノベル、ヘルス・ケア、クルーズについてをエッセイ形式で提供しています。
2. GIFアニメ・イラスト
カリブ海クルーズ スクエアバナー
GIFアニメとはGIF画像で作成したパラパラ漫画みたいなものです。ちょっとずつ違う静止した画像を速い速度で変えていくために動いているように見えます。GIFの良いところはデバイスを選ばないこと、悪いところは容量が大きくなることと256色しか使えないことです。
クルーズ オールディ(朝・昼・夕・夜)
船旅のスクエアバナーの完全版です。
以下はサイト運営者、ブロガー、そしてアフィリエイターの皆様にご利用いただく想定で作成したものです。
カリブ海クルーズ ハバナの午後
どんなにきれいなサマーリゾートの景色もその要素は青い空と青い海、白い砂浜とヤシの木の4つしかありません。あとはそのレイアウトがどうであるか、のみの問題です。上記のGIFアニメは段落と段落の間のスペースに入れるホライゾンラインの代わりをするものです。文字の多いサイトにはこういった緩衝材が必要です。
カリブ海クルーズ ナッソーの夕暮れ
リゾートの景色に船と雲と夕日を加えるとこうなります。当サイトのヘッダー画像のように、流れる文字を入れることもできます。流れるロゴはご希望がございましたら追加可能です。
カリブ海クルーズ マイアミの夜
また、流れゆく街並みを加えるとこのようになります。サイトのイメージに合う「写真」を探すのは至難の技です。イメージに合った画が欲しい場合、イラストで作ってしまう方が簡単な場合があります。そんな場合にぜひご連絡ください。当ブログとは別に作成させていただきます。
また当サイトにはきれいな女性の動画もあります。
マイアミの夕暮れ その1
マイアミの夕暮れ その2
この他にもたくさんの画像がありますのでスマートフォンの場合はメニューのなかにある「カテゴリ」から、PCの場合は右カラムの「カテゴリ」からお探しください。
3. LINEスタンプ
アップロードされた数が一番多いのがLINEスタンプ(非公式)となります。そしてこれはTwitter記事投稿用GIFアニメとしても使用できます。著作権フリー(利用規約範囲内で断りなく使用できることをさします)で利用できます。
まずはオリジナルのもの。LINEスタンプ(公式)の大相撲スタンプはLINEの「公式」スタンプですが、こちらの方は残念ながら動きません。なので、動くスタンプを「LINEスタンプ(非公式)」としてダウンロード可能にしています。
以下、ほんの一部をご紹介いたします。もっとご覧になりたい方はスマートフォンの場合はメニューのなかにある「カテゴリ」から、PCの場合は右カラムの「カテゴリ」からお探しください。
また、こちらからも多くのものが無料(フリー)でダウンロードできます。
元気?
元気だよー!
飲みにいかない?
おはようっす
それはめでたい、おめでとう!
次に、似顔絵シリーズです。特にジョージ・W・ブッシュさん、ドナルドトランプさん、安倍晋三さん、金正恩さんなどその言動や行動にツッコミどころが多い人がたくさん登場する傾向となっています。こちらは著作権フリー(利用規約範囲内で断りなく使用できることをさします)で無料(フリー)ですが、ご利用範囲をダウンロードされた各個人のLINEでのご利用に限定させていただきます。
おはようございます
申し訳ありません
すばらしい
4.時事LINEスタンプ、Twitter投稿用GIFアニメ
時事LINEスタンプではその時に起こっている世の中の出来事がテーマとなります。風刺や権力に対する批判の内容を含むものもありますが、登場人物の人格を批判したり攻撃したりする意図はありません。あくまでも行われた発言を面白おかしくリピートするような内容となっています。
責任はわたしにありますが責任は取りません

また、何かミスをして皆に責められた時にはこのスタンプしかありません。全責任は自分にあり責任を痛感しているが責任は取らない、というめちゃくちゃな論法です。このスタンプを使用したら友人をなくすかもしれません。
え?なあに?STAY HOMEって?

またもし、コロナウィルスの第二波が起こり外出自粛となった時にあなたが外出してしまい、それをLINE仲間から責められた時にはこれを使いましょう。あっけらかんとしていてお友達もあなたを責める気がなくなります。
ふっふっふっ、おぬしも悪よのう・・・
わたしは統合失調症ではない!

これはボルトン元国務長官の回顧録(暴露本)で統合失調症と言われた文在寅さんのラインスタンプです。これは誰かに「お前は統合失調症か!」などと言われたとき(そういう言われ方はまずないと思いますが)にご利用ください。
たとえ彼が雀士でも定年延長は適切なんじゃー!

また、検事の定年を内閣が無理やり延長し、それを国会で通そうとしてSNSで騒ぎになった時のような事態が起きた場合、LINEスタンプ(非公式)を使用すれば、その場の雰囲気が和むこと請け合いです。気楽に楽しみながら権力に「No!」を突き付けましょう。ちなみに「訓告の人」は公人か私人か微妙だったため固有名詞は一切記載しておりません。
これらの似顔絵LINEスタンプ(非公式)は無料(フリー)でダウンロードできて、著作権フリー(ご自身でのSNS利用限定ですが)でご利用になれます。これらをLINEまたはTWITTERで使用すると一瞬ウケるにちがいありません。
なお、こちらからも多くのものが無料(フリー)でダウンロードできます。
5. 似顔絵イラスト
初代007~ショーン・コネリーさん

ショーン・コネリーさん。初代ボンド。実はスコティッシュ。007 ドクター・ノオ、007 ロシアより愛をこめて、007 ゴールドフィンガー、007 サンダーボール作戦、007は二度死ぬ、007 ダイヤモンドは永遠に、ネバーセイ・ネバーアゲイン、に出演。ネバーセイ・ネバーアゲインを入れると7作に出演。いまだに「007はショーンコネリー」という人がいるほどの影響力。日本の俳優でいえば渥美清。
二代目007~ジョージ・レーゼンビーさん

ジョージ・レーゼンビーさん。二代目ボンド。実は豪州の人。007 女王陛下の007に出演。スイス・ユングるふらうよっほのシルトホルンからのスキーの滑降で有名な伝説の007。残念ながらこの1作のみで降板した悲劇のボンド。
三代目007~ロジャー・ムーアさん

ロジャー・ムーアさん。三代目ボンド。イギリス人。007 死ぬのは奴らだ、007 黄金銃を持つ男、007 私を愛したスパイ、007 ムーンレイカー、007 ユア・アイズ・オンリー、007 オクトパシー、007 美しき獲物たち、の7作に出演。
四代目007~ティモシー・ダルトンさん
五代目007~ピアース・ブロスナンさん

ピアース・ブロスナンさん。五代目ボンド。実はアイリッシュ。007 ゴールデンアイ、007 トゥモロー・ネバー・ダイ、007 ワールド・イズ・ノット・イナフ、007 ダイ・アナザー・デイ、の4作に出演。
六代目007~ダニエル・クレイグさん

ダニエル・クレイグさん。六代目ボンド。イギリス人。007 カジノ・ロワイヤル、007 慰めの報酬、007 スカイフォール、007 スペクター、007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、幸福と栄光を、の6作に出演。特に「幸福と栄光を」は本物のエリザベス女王と共演した国家を挙げての作品であった。
お馴染み007俳優さんたちです。007を見て強く思うのは、なぜ「男はつらいよ」シリーズを007のスタイル(俳優さんを替えて作り続けていく)にしなかったか、ということです。
しかしこれは私たち日本人の習性として、俳優さんが変わると、同じものに見えない、ということに関係があります。金田一耕助シリーズなどは007スタイルを採用していますが、はっきり言っていまいちでした。山田洋次監督はその辺のことがわかってらっしゃったのでしょう。
話がそれましたが、サイトに写真は出したくないが、イラストならいい、という方はご連絡ください。可能な限り格好良く可愛く描かせていただきます。このサービスで意外と多いのは〇〇さんを書いてください、というご依頼です。これらにつきましても可能な限り対応させていただきます。
6. StudioSaki.netとは
「緊急事態宣言解除じゃあ」へのリンク / 「民度のレベルが違う」へのリンク / 「あれはヤラセだ」へのリンク / 「テドロス、おぬしも悪よのう」へのリンク / 「感染者は銃殺じゃあ」へのリンク / 「人呼んでアベノマスク」へのリンク
普段は会社員の管理人が趣味で作成した画像を掲載し一部販売するWEBサイトです。対象はすべてのLINEユーザー、TWITTERユーザー、サイト運営者、ブロガー、そしてアフィリエイターの皆様です。
GIFアニメを利用したイラスト、画像、LINEスタンプ、Twitterヘッダー画像を作成しています。内容はキャラクター、似顔絵、景色のものが中心となっています。こういったコンテンツを著作権フリーで、また一部は無料で提供しています。
テイストとしては、かわいいもの、面白いもの、セクシー(きれい)なものを中心にしています。
サイト内の多くのものは無料でダウンロードできます。著作権はStudioSaki.netに帰属しますが、ご利用に際しては著作権フリーにてご利用いただけます。
著作権フリーの意味
⇒利用規約範囲内で断りなく使用できることをさします。
利用規約範囲
LINEスタンプ(非公式)
⇒ダウンロードされた各個人のLINEでのご利用に限定させていただきます。
著名人の似顔絵(静止画)については「似顔絵のサンプル(こんな風に書きます)」としてのみ掲載しています。肖像権の問題がありますので一切ダウンロードはできないようにしています。
特に政治家の先生方など権力者が登場するLINEスタンプ(非公式)はそのほとんどが風刺になっています(もちろん、普通にあいさつスタンプとして利用できるものもあります)。
洋の東西を問わず権力に対する「批判」は民主主義に必須である表現の自由により保護されています。そしてこれは権力の乱用を制御するために必要不可欠なものでもあります。
ただしStudioSaki.netは難しい政治の議論を行うサイトではありません。また画像に登場する個人の人間性を否定したり攻撃したりするものでもありません。
個人的にはブッシュさんもトランプさんもシンゾーさんも坊(金正恩さん)も好きなキャラクターです。登場するキャラクターにはそれぞれかわいい個性を持たせる工夫をしました。
そしてそれを見た人が「ニヤッ」と笑ってくれることを願って画像を作成しています。
こちらから多くのものが無料(フリー)でダウンロードできます。
また、乗り物に関する情報、とりわけロードバイクに関する情報をごく一般の利用者の目線でお届けします。
敷居が高いと考えられているロードバイクですが、わたしのような一般人でも便利に使いまわすことが可能で、それにより間違いなく皆さんの世界が大きく広がっていきます。
皆さんの生活が少しでも有意義で楽しいものとなりますよう情報を提供させていただきます。