天空の城ラピュタ クムクムパズル【園丁ロボット】

これはスタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」に登場するロボットです。パズーとシータ(本編の主人公)が空に浮かぶ城に到着した時に出会ったモノです。
ラピュタは何らかの理由ですでに人は住んでおらず、廃墟と化していましたが、庭の手入れをするこのロボットのおかげで庭は当時のまま保たれていた、という設定です。

人がいなくなってからかなりの年月が流れているらしく、ロボットにもコケが生えています。

これは基本的にパズルなのでこのようにバラバラになります。

斜めから見たところです。

後ろから見たところです。
右手には小さな花があり、この花はシータにあげるためのものです。アニメの中のシーンをを忠実に再現しています。
ちなみにこのロボットは宮崎駿さんが描いた「ルパン三世」の最終回で日本の科学者が作ったロボット兵器にとてもよく似ています。
気になる方は以下をクリックしてください。商品の詳細が表示されます。