まーさん

わたしを見上げ無音の「ニャー」で
- 「お水をください」
- 「おやつをください」
- 「ごはんをください」
- 「小魚をください」
- 「かつおぶしをください」
を使い分ける。そのほか、わざとあり得ない場所で粗相をすることで
- 「わたしは怒っています」
を表現する。
傷ついている家族がいればそっと寄り添い慰める。
- 「元気ですかー!」
うるさい家族がいればそっと距離を置く。
- 「じゃかましいんじゃー」
虫が出れば狂喜して追いかけまくる。
- 「わたしの獲物だーっ」
自分に用があるときだけどこまでも追いかけてきて前足で小突く。
- 「ねえねえ、ご主人ーっ」
家族にはなくてはならない存在。
今更ですが、プロフ補強工事のため新しくアップしました・・・





